top of page
お知らせ
検索
お子様のコンタクトレンズ装用について
コンタクトレンズは「高度医療管理機器」のため、慎重な取り扱いが必要となります。 そのため、当院ではコンタクトレンズの装用は中学生からとさせていただきます。
さかきばら眼科
2022年1月18日読了時間: 1分
飛蚊症(黒いものが飛んで見える)の症状がある方へ
飛蚊症の検査は主に散瞳(目薬を使用して瞳孔を開く)して目の奥を検査します。 散瞳すると4~5時間程、光を眩しく感じたりピントが合いにくくなるためご自身運転での来院は危険なためお控え下さい。(ご自身運転で来院の場合、散瞳検査は改めて来院していただく場合もございます。)...
さかきばら眼科
2021年3月30日読了時間: 1分
眼底検査をご希望の方へ
糖尿病の定期検査等、眼底検査をご希望の方は、瞳孔を開いて検査をする場合がございます。検査後4~5時間ほど光がまぶしく感じたり、ピントが合いにくくなりますのでご自身運転でのご来院はお控えください。
さかきばら眼科
2021年2月12日読了時間: 1分
コンタクトレンズを初めて装用される方へ
コンタクトレンズを初めて装用される方は、装用練習にお時間がかかる可能性もありますので、時間に余裕を持ってお早めに御来院頂けますようお願いいたします。 どうぞ宜しくお願いいたします。
さかきばら眼科
2020年12月18日読了時間: 1分
bottom of page